こんにちは
今回は、キャラクターの企業ランクは一体どこだ!?シリーズ第4弾
タイトル通り、「【ドラえもん】のび太くんのパパ・野比のび助の年収からどんな企業に働いているかを考察してみた。」です笑
真面目な話ではないので、肩の力を抜いて読んでいただけると嬉しいです。
野比のび助の年収は?
のび助さんの年収、気になりますよね!
調査した結果、、、想定1,016万円~1,137万円です。
なぜ「想定」を強調しているかと言うと
実は、のび助さんは、他の作品と違って公式から「年収」や「月収」に関する情報が出てないんです…
そのため、家や家族構成、年齢など他の情報からのシミュレーションとなります!
まずは、シミュレーションをするのに必要な情報を見ていきましょう~
野比のび助のプロフィール
年齢 | 41歳 (原作では36歳) |
職業 | サラリーマン 勤め先は商社で、役職は課長という噂も。 |
家 | 東京都練馬区月見台のとある一軒家 |
車 | なし ※パパがなかなか免許を取れないみたいです笑 |
都内に住んでいるため、勤め先も都内である可能性が高いです。
年齢や勤め先から考えると、1,016万円~1,137万円となりそうですね!
この数字は、こちらのサイトから引用させていただきました。
▷ https://heikinnenshu.jp/other/shosha.html
職業に関して言えば、商社で働いていて課長という噂もあります。
余談なのですが、このシリーズの記事を書き始めてから様々なキャラクターの勤め先について調べてきました。
それでわかったのですが、圧倒的に商社勤めのキャラクターが多い!!
というか私が調べたキャラクターみんな商社勤めです!なぜここまで商社で揃うのでしょうか?
野比のび助の気になる手取りは?
年収がわかったので、手取りを出していきたいと思います。
のび助さんの想定手取りは、約68万円です!
今回、手取りを計算するにあたってキリをよくするために、1000万円で考えました。
どのように計算したか気になる方は、こちらの記事を参考にしてください。
野比のび助の勤め先の企業ランクはどのくらい?
先ほど、年収(1000万円)から手取りの額(月約68万円)を割り出しました。
この数字から、野比のび太の勤め先がどのくらいのランクなのかを調べてみます。
※このブログ内での企業ランクとは、当サイトが独自に作ったものです。
野比のび太さんの勤め先は、年収で見るとAランクです。
Aランクは、年収1000万円台の企業が入ってきます。
たとえば、画像にある通り、ベイカレント・コンサルティング、住友商事、三井不動産などがあります。
どれも名前が広く知れ渡っている有名企業であるため、野比のび助が務めている企業も大企業なのかもしれませんね。
野比のび助は高所得だった!?
ここまで野比のび太の手取りや年収、企業ランクについて見てきました。
現実世界に当てはめて考えてみると、実際に存在しているような錯覚を起こしそうです笑
今回の年収の数値はあくまでも想定なのですが、商社で働いているのも納得の年収だと思います。
都内で、家族4人(自分、妻ひとり、子どもひとり、ネコ型ロボット1体)で暮らしていているのでそれなりにお金はかかると思うのですが、このくらいの収入があれば安心ですね!
まとめ
ここまでいかがだったでしょうか?
実は今回が、このシリーズの最終回でした。少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
このシリーズの他の記事はこちら
本ブログではサラリーマン投資家が、自身の投資スタイルを作るために役立つ情報を発信していきます。
この記事が良いと思ったらこちらをクリック!↓↓
▽おすすめのネット証券はこちら!▽
なぜおすすめなのかはこちらで紹介しています!
サラリーマン投資家を目指している方はこちらもチェック!!
コメント